中国語会話

近い将来、中国との関わりも増え、仕事、出張、留学、友人との交流等、中国語を使う需要は高くなっていきます。

中国語の会話の上達にはネイティブ講師とともに発音の基礎をしっかりと学び、身につくまで先生と繰り返し練習をし、実際に話す機会をより多く作る習慣が大事だと思っています。

櫻橋中国語教室ではすべての授業において、ネイティブの講師が、『話せる・使える中国語』を優しく、楽しく、丁寧に、根気強く、指導いたします。

講師も厳選して採用しており、熱心で、教え上手な先生方です。

中国語が話せる、聞き取れるようになれば、海外に行ったときに、より楽しい経験ができるようになりますし、また日本国内でも海外から来た旅行者の方に楽しい思いをさせてあげることができます。

DSC07541サイズ変更②DSC07454サイズ変更

優しく、親切な講師が、丁寧に、生徒さんの中国語学習をお手伝いします。

台湾華語(台湾中国語)

近頃、テレビでも台湾旅行台湾料理の番組を見る機会が増えてきました。

台湾旅行に興味がある方、今まで台湾へ旅行して好きになった方、台湾料理、台湾ドラマ、台湾芸能が好きな方、台湾中国語を学んで、より台湾に関して興味を持ち、台湾のことをもっと好きになってみませんか?

台湾出身の講師が皆様の目的に合わせて、台湾中国語、台湾の文化を楽しく教えます。

また台湾旅行に行き、現地の言葉ができたらいいな。と思ったことはありませんか?現地で自分の言いたいことを伝えることができたら、すばらしいことですし、旅行の楽しみが何倍にも増えます。また現地の方との交流ができるきっかけにもなりますし、今後、日本と台湾との海を越えての友好関係も芽生えることと思います。

櫻橋中国語教室では台湾中国語を話したい、聞き取れるようになりたい生徒さんの能力向上に全力でお手伝いいたします。

DSCF1862petitDSCF1917petit

中国語と台湾中国語(台湾華語)の違いは?

中国で話される中国語も、台湾で話される台湾中国語も制定された『標準語』であり、中国では『普通語』、台湾では『国語』と呼びます。

大きな違いは、字体と発音の2つがあげられます。中国では簡略化された簡体字を使い、台湾では繁体字を使っています。

例)学習

中国 簡体字⇒学习

台湾 繁体字⇒學習

発音記号も中国ではピンイン記号を用い、台湾では注音記号を用います。

例)

中国(ピンイン記号)⇒学习(xue xi)

台湾(注音記号)⇒學習(ㄒㄩㄝ  ㄒㄧ)

ピンイン記号はアルファベットを組み合わせた発音記号。注音記号は台湾で使われている発音記号。ですので、中国の方は台湾の注音記号が読めませんし、台湾の方は中国のピンイン記号が読めません。

櫻橋中国語教室のレッスンでは発音記号はピンイン記号を使って指導いたします。ただし、台湾の注音記号希望者の方にも対応いたしますので、ご相談ください。

発音の部分ですが、中国語の発音の中にはr化といって、発音の最後に舌を立てて、巻き舌の形で発音することがよくあります。台湾ではこのr化の発音がほとんどありません。

中国語を学んでも、台湾華語を学んでも、会話が通じないということはありません。英語にもアメリカ英語、イギリス英語があるように、地域によって、発音の違い、語彙の違いに差が出てくると感じてもらえたらと思います。